
探偵事務所の浮気調査は、依頼者から提供された情報を元に調査対象の尾行・浮気現場の張り込みをして証拠(写真・録画)の入手をします。
その他に、データ調査や依頼者へ提出する調査行動の詳細の記録などがあります。
目次
1.探偵事務所の浮気調査方法とは?
探偵事務所へ浮気調査の依頼をする前に、どんな調査方法をしているのか知っておきましょう。
探偵事務所の浮気調査方法
- 調査対象の尾行(徒歩・タクシー・社用車:調査対象が普段車を使用している場合は車を使います)
- 浮気現場の張り込み(ホテル・浮気相手の自宅への出入りの写真・録画のため)
- 手がかりからのデータ調査(浮気相手の素性調査のため)
尾行・張り込み時は、いつも同じ人物だと怪しまれるため、最低二人の人員にてローテーションを組んで、調査人を入替えしながら行っています。

しっかりと調査をする探偵事務所は、浮気現場の撮影時に対象が遠かったり、夜間でも撮影できる高性能のカメラや機材を使用しています。
2.探偵事務所に浮気調査を依頼すると、どんなことがわかる?
浮気調査を依頼した場合、以下の情報が手に入る可能性があります。
浮気調査で入手できる情報!
- 夫(妻)の浮気の証拠(浮気現場・写真など)
- 浮気相手の素性(氏名・住所・電話番号・既婚か未婚・勤務先など)
- 夫(妻)の現在の住所(別居してどこに住んでいるのか分からないとき)
- 調査対象の細かい行動内容
1~3の情報と証拠さえあれば、離婚請求・慰謝料請求が確実になります。
浮気の慰謝料請求では、浮気をしている相手にも慰謝料請求をすることができます。ですが相手の素性がわからないと請求ができませんので、氏名・住所の情報は最低限入手する必要があるのです。
3.探偵事務所に浮気調査を依頼した場合どのくらいの期間で証拠が手に入るか?
探偵事務所に浮気調査を依頼した場合、証拠を入手するまでの期間はケースバイケースです。なぜなら、浮気調査を始める前にどの程度の情報があるかによって調査期間が変わるからです。
例えば、「夫は毎週水曜日に帰宅が遅い」「帰宅が遅くなってきた頃から携帯を目の前で触らなくなった。」との情報があった場合、水曜日に尾行をすれば1回目に証拠を入手する可能性は高くなります。
しかし、浮気の疑いがあっても「いつも残業ばかりで、浮気相手といつ会っているのか分からない」「単身赴任で、行動パターンが分からない」といった場合、尾行しても証拠を入手するまで時間がかってしまいます。
ですが、調査開始から1週間~10日以内には証拠を入手している調査ケースが多いようです。

浮気調査の依頼前に、自分でできる範囲の情報を集めておくと、調査期間が短くて済む可能性が高くなります。
【関連ページ】浮気調査の費用をなるべく安く抑える為に準備しておくと良いもの
離婚調停・慰謝料請求を有利に進められる「ホテル・浮気相手の家へ出入りしている写真証拠」は3回分が必要です。
4.浮気調査の費用はどのくらいかかる?
探偵事務所によって料金設定が違うため比べるのが難しいのですが、一般的な浮気調査の費用は、平均して1日(6~8時間)10~15万円程度です。
浮気調査の依頼を考えたとき、かかる費用は基本料金・調査料金・経費の合計金額になります。
例えば、探偵調査員3名80時間で浮気調査を行った場合、3社で比較すると以下の表のようになります。
A社 | B社 | C社 | |
調査体制 | 1日7時間 3人 |
1日6時間 1人 |
1時間×1人 |
調査料金単価 | 8万円 | 5万円 | 8,000円 |
1人/1Hの単価 | 6,482円 | 8,333円 | 8,000円 |
基本料金 | 4万円 | 無し | 無し |
諸経費 (交通費等) |
込み | 込み | 実費 |
80時間×3人調査の 合計金額 |
144万円 | 210万円 | 192万円+実費分 |
上の表のように、1人×1時間に単価を直してみると料金の比較がしやすくなりますが、1人1時間あたりの人件費は7,000円弱~8,000円強の探偵事務所が一般的です。
また上記比較表では200万円近い合計金額になっていますが、事前にいろんな情報提供があって調査時間を短く絞ることができれば、25万円~40万円以内でも浮気の証拠を入手することもできます。
この金額が高いと思われるかもしれませんが、時間を問わず相手に気付かれないように張り込みや尾行をして、さらに写真まで撮影することはプロにしか出来ません。

調査料金の設定金額を見るだけでは、本当に安いのか分かりにくくなっています。
1時間・1日単位での合計費用を計算してみると、高額に見える調査会社のほうが安くすむことがあります。
ベストなのは、3社ほどの探偵事務所に見積もり依頼をすることです。
成功報酬に注意!
またこの他に、”成功報酬”を設定しているところもあります。成功報酬は、「浮気相手とキスしている写真を撮れたら20万円・ホテルの出入りで50万円」と決めている会社もあります。
成功報酬の定義は曖昧にしている探偵事務所もありますので、依頼する前に「何を成功したら成功報酬が発生するのか」を確認しましょう。

悪徳な探偵事務所だと、「後姿を撮影したけど浮気の現場だから成功報酬を頂きます」と請求してくるケースもあります。
今回のまとめ
探偵事務所が行っている浮気調査の方法は、主にデータ調査・尾行・張り込み・報告書の作成です。
調査対象を尾行する場合、徒歩や車で2~3人であたる必要があるため、1人で仕事をしている調査会社はお勧めできません。
浮気調査を依頼する場合は、しっかりとした機材を揃えていて料金体系が分かりやすい探偵事務所がお勧めです。

もし、離婚・慰謝料の請求を考えている場合、弁護士と提携している探偵事務所や調査会社をお勧めします。
どんなシーンが浮気の証拠になるのかを、調査員が弁護士から聞いて勉強しているからです。